コーディング&デザイン

【無料体験あり】初心者におすすめのプログラミングスクール3社を紹介【WEB制作】

11月 10, 2019

こんにちは!Takeshi(lhZJlNpUPZ1iCfR)です。

独学でプログラミング始めたけど、正直きつい…。手っ取り早くスキル習得できるプログラミングスクールはないかな?

上記の疑問にお答えします。

最近「プログラミングで稼げるようになりたい!」という方が増えており、それに伴ってプログラミングスクールの数もかなり増えてきています。

なんと2018年には4460教室も存在しており、月日が経つごとにますます増えていっている状態です。

とはいえ、こんなにあるスクールの中から自分に合った良質なスクールを見つけ出すのは至難の技。

受講料も決して安い訳ではないので、「失敗したくない!」という想いから、なかなか気軽に受講できないというのが現状です。

そこで今回は、数あるプログラミングスクールの中でも、特にWEB制作に特化したおすすめのスクールを3つ紹介したいと思います。

記事自体は2分ほどでサクッと読めるものになっているので、

WEB制作で稼げるようになりたい!

という方はぜひ参考にしてみてください。

初心者におすすめのプログラミングスクール3社

いきなり結論ですが、初心者におすすめかつ、WEB制作に特化したおすすめのプログラミングスクールは以下の3つです。

  • TechAcademy(無料体験あり、オンラインで受講可能)
  • TECH::CAMP(納得できなければ受講料全額返金)
  • DMM WEBCAMP(転職・就職を保証)

基本的には、どのスクールでもプログラミングのスキルを習得できますが、それぞれ特徴があるので詳しく紹介します。

無料体験付きのTechAcademy

「プログラミングスクールに通ってみたいけど、受講料も高いしなるべく損したくない」という方には、TechAcademy [テックアカデミー] がおすすめ。

TechAcademyは1週間の無料体験期間があるので、仮に「なんか自分には合わないな…」と感じても、無料体験期間終了後に継続しない旨を伝えれば費用は0円。

損をするリスクがないので、気軽に利用することができます。

また、完全オンラインなので近くにスクールがない方や、「スクールに通うのが面倒」なんて方にもおすすめです。

ただ、「オンラインではなく直接教えてもらいたい」という方には不向き。あくまで自走しつつ、分からない部分が出てきた時に質問できる環境が欲しい方向けです。

TechAcademyの無料体験はこちら

納得できなければ全額返金可能なTECH::CAMP

プログラミングスクールの【TECH::CAMP(エンジニアスクール)】 は、最初の7日間の間で内容に満足できなければ、受講料を全額返金してもらえます。

上記で紹介したTechAcademyと同じく、こちらも損をするリスクがないので比較的気軽に申し込めるスクールの一つですね。

また、支払い後に受講開始日の最大2週間前から学習のカリキュラムを見ることができるので、「なんか思ってたのと違うな」と感じたら、この時点で全額返金もOKです。

ただ、TECH::CAMPは短期で集中的に講義を行うスタイルでして、受講期間は1ヶ月のみ。

そのため、プログラミングの勉強にある程度時間を作れる人でないと、損をしてしまう可能性もあります。

転職・就職を保証してくれるDMM WEBCAMP

「エンジニアとして転職できるかどうか不安…」という方には、転職や就職を保証してくれる【DMM WEBCAMP】もおすすめ。

DMM WEBCAMPは、なんと転職成功率が98%という高水準。もし仮に転職、就職がうまくいかなかった際は、受講料を全額返金してもらえます。

ですが、この全額返金保証は30歳未満の方のみを対象としているので、30歳以上の方は上記の2社のほうがいいですね。

プログラミングスクールはコスパ最強

プログラミングを独学で勉強している方の中には、「スクールの料金が高いから」という理由で独学している人も多いと思います。現に僕もそうでした。

とはいえ、実際にはすぐに元が取れるので、勉強の時間を短縮できるという部分でもコスパ最高です。

ちなみに、WEB制作で実際に稼げる金額の目安がこちら。

  • コーポレートサイトの制作:約30万円〜
  • LP制作:約10万円〜
  • 大手企業のメディア制作:約300万円〜

スキルを習得した後に一件でも仕事を受注できれば、簡単に元が取れることが分かりますね。

独学で完結できる方はスクールにいく必要はありませんが、独学での勉強に挫折してしまいそうな方にはプログラミングスクールに通うのもおすすめです。

実際に受講料を支払うことで自分の本気度も変わってきますし、挫折もしにくくなりますよ。

まとめ

今回はWEB制作に特化したおすすめのスクールを3つ紹介しました。以下まとめです。

ちなみに、個人的にはTechAcademy [テックアカデミー] が一番おすすめ。

無料体験できるのでスクールが初めてでも安心ですし、僕の場合「スクールに通うのが面倒」と感じてしまうタイプなので、オンラインで受講できるのはかなり大きいです。

もちろん、個人差がある部分なので一概には言えませんが、無料体験期間中にスクールの雰囲気を知れるのは嬉しいですよね。

「独学で勉強しているけど正直きついわ…」という方は、ぜひ一度試してみてください。

-コーディング&デザイン

© 2023 DezaLis|デザリス